NHK Eテレにて、特別番組として2020/5/17に「セサミストリート エルモのおうちで遊ぼう」が放送されます。
放送は2020/5/17 19時〜

【#セサミストリート とビデオ会議!】
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) May 12, 2020
「セサミストリート エルモのおうちで遊ぼう」
Eテレ 5/17(日) 午後7:00~7:24
おうち時間をエルモたちと楽しんじゃおう!
アン・ハサウェイさんら、ゲストスターたちもオンラインで参戦!
…え、16年ぶり((((;゜Д゜)))))))https://t.co/V2RfoG7B73
【放送決定!】5月17日(日)19:00~19:24
— セサミストリート公式 (@sesamejapan) May 12, 2020
Eテレにて「セサミストリート エルモのおうちで遊ぼう」の放送が決定!新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続くなか、エルモたちが家で楽しく過ごすためのゲームなどを紹介します。ぜひご覧ください! pic.twitter.com/eJdtI4cXNe
海外で2020年4月に放送されたもの
「セサミストリート エルモのおうちで遊ぼう」は2020年4月14日に放送されたElmo’s Playdateの日本語版となるようです。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴い、リモート出演で構成された特番です。元は25分なので、NHKでの放送はフル尺と言って良いでしょう。

”オリジナル版のフル尺放送としては” 16年ぶりのNHK
告知やニュースなどで「16年ぶりのNHK放送」と書かれていることについて補足です。
セサミワークショップ制作によるオリジナル版セサミストリートは、2004年までNHK教育テレビ(現Eテレ)で放送されていました。その後、日米共同制作版が2007年までテレビ東京系列で放送。終了後はテレビではなくユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのアトラクションやショー、キャラクターグッズ展開が中心となっていました。
NHKでは2018年、バラエティ番組「バリバラ」のスペシャル企画としてセサミストリートとのコラボレーション回「バリバラ×セサミストリート」が放送されています。日本のスタッフによって撮影された映像と、オリジナル版のエピソード(日本語吹替)で構成されており、この時点で ”日本の制作スタッフによるセサミストリート” および ”セサミワークショップ制作によるオリジナル版セサミストリート” はNHKで放送されていることになります。ただし、「バリバラ」ではジュリアが登場するエピソードの抜き出しのみでした。

というわけで、正確には ”セサミワークショップ制作によるオリジナル版セサミストリート” が “フル尺で” 放送されるのは16年ぶり、ということになるはずです。
放送情報(キャラクター・ゲスト、吹替等)
NHK Eテレ・2020年5月17日(日)19:00〜19:24 放送。
キャラクターとゲストは以下の通り。※登場順
- エルモ
- ルイ(エルモのパパ)
- グローバー
- トレイシー・エリス・ロス(ゲスト。女優)
- クッキーモンスター
- リン・マニュエル・ミランダ(ゲスト。作詞・作曲家、俳優)
- アビー
- ロジータ
- カウント伯爵
- アン・ハサウェイ(ゲスト。女優)
- ※エンディングのみ…メエ(エルモのママ)、ゾーイ、バート、アーニー、ルーディー、プレーリー・ドーン、アラン、テリーモンスター、ニーナ、ビッグバード
二ヶ国語(日本語吹替/英語)での放送で、吹替声優は近年の日本公式Youtube版と同じ方々のようです。(参考「セサミストリート エルモのおうちで遊ぼう」Eテレで放送決定! | NHKアニメワールド)
日本公式Youtubeでは吹替版のエピソード、アニメ、歌などが配信されています。
セサミストリートの日本公式サイトはこちら